貸別荘を活かし、
収益を生む宿をつくる。

「自分でもこういう宿をつくってみたい」
訪れた多くの方から、
そんな声をいただきます。
「貸別荘を持ちたい・運営したい方」へ
向けたご案内です。
一級建築士事務所のノウハウをもとに、
物件探しから設計、収益化までを
一気通貫でサポートします。

暮らすように泊まり、
ホテルのように稼ぐ。

 

「かわな邸」がモデルになる理由

私たちが「企画」「設計」「運営」「販売」まで行っています。
一.古民家を活用したデザイン性の高い宿
二.サウナ・デッキ・七輪など自然体験を重視した設計
三.少人数運営で人件費を抑えたビジネスモデル
四.高付加価値な滞在体験で、コスパ良い宿泊が可能
五.建築のプロがつくる投資と体験の両立
「自分でも使える別荘」でありながら、
「確かな収益」を生む宿づくりが可能です。

空き家も、想いも、
眠らせたままにしない。

こんな方におすすめ

一.地方に空き家や遊休地を持っている
二.セカンドハウスを収益化したい
三.建築・設計からプロに任せて事業を立ち上げたい
四.清掃・運営も含めた体制を丸ごと相談したい
五.自分の世界観を宿として形にしたい

センスも、仕組みも、数字も。
宿づくりを一緒に完成させよう。

提供するサポート内容

一.物件探しサポート
 土地探しから古民家の選定まで、
 立地や法規を踏まえて提案します。
二.建築・設計・施工
 「かわな邸」のような高感度な空間を、
 コンセプト設計から図面化・施工まで一括で対応します。
三.インテリア・備品選定
 家具、照明、アメニティなどもご希望に合わせてセレクト。
 オリジナル製作も可能です。
四.宿泊運営&清掃体制づくり
 オーナーが遠方でも私たちで運営できるよう、
 清掃業務や予約管理の仕組み化しています。
五.収支シミュレーションと事業計画作成
 実際の各貸別荘の数字を元に、
 投資回収計画や資金調達アドバイスも行います。

数字、全部見せます。
知りたい方はご相談を。

実績と仕組み(要打合せ)

けしきでは、以下のような実績があります。
一.客室稼働率:40%
二.平均宿泊単価:20,000円〜
三.清掃・管理:運営費コントロール
四.年間想定収益:180万円前後
(モデル条件あり、二年後想定)
※詳細数値や運営の中身は、
個別の打合せ時に資料を交えて共有可能です。

お問い合わせ・相談について

まずはお気軽にご相談ください。

「土地がある」「物件を探している」
「収支が気になる」など、どんな段階でもOKです。
初回相談無料(オンライン可)/秘密厳守/資料提供あり

PAGE TOP